絆を結ぶ【紅差しの儀】
- 2020年5月11日
プランナーブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
響 丸の内ウェディング担当の大谷でございます。
今回は、≪紅差しの儀≫についてご紹介が出来たらと思います。
皆様は紅差しの儀という言葉耳にしたことはございますでしょうか。
紅引きの儀、嫁ぎの紅とも呼ばれることもございます。
こちらは、お母様が結婚式前のご新婦様の身支度の最終仕上げとして、
口紅を塗るセレモニーでございます。
ちなみに、「紅」が示す赤色は、魔除けの意味も込められていると言われています。
キリスト教式のベールダウンのように、お母様との絆を感じながら過ごせる時間なんです。
もちろん、和装だけでなく洋装の場合でも行うことがございます。
紅をひいて頂くのは、お母様だったり、おばあ様にお願いされる方もいらっしゃるんですよ。
結婚式の前にお控室にて、大切な方との絆を再確認にするお時間を
紅差しの儀でつくってみてはいかがでしょうか。
響 丸の内ではブライダルフェアも開催中でございます。
皆様にお会いできますことを楽しみにお待ちしております!
—————————————————————————–
響 丸の内のブライダルフェア
・5/16(土)9:00~/13:30~
・5/17(日)9:00~/13:30~
【お料理グレードアップ特典付】現代和食×貸切で叶える和婚体験
※お客様の安全を第一に考え、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、5/31(日)までの試食のご案内を停止致します
平日休日問わず、随時ブライダルフェア開催中!!
席に限りがございますので、ご見学希望の方はお早めにご連絡くださいませ。
ブライダルフェアのご予約はこちら!
https://www.hibikiwedding.com/marunouchi/bridalfair.html
≪お問合せ先≫
響 丸の内Wedding
TEL:03-5720-8069/FAX:03-5720-8122
—————————————————————————–